持ち物

必需品

■ヘルメット
 フルフェイスもしくはジェット型
 (耳が隠れるタイプ)
 ヘルメット

■グローブ
 レーシングブローブ
 グローブ

■名札(コミュニケーション用)(こちらで用意します)
 ハンドルネームと車種を書いて下さい。
 自作にこだわる方は家から持ってきて下さい。
 痛名札

■自作ゼッケン2枚(B4サイズ)(こちらで用意します)
 自作にこだわる方は家で作って持ってきて下さい。
 (ゼッケンナンバーはこちらの指定した番号を書いて下さい。)
  あたいチルノ

■保険証(コピーでも可)
 何か起こった時のために、常備しておいてください。

■ヤル気
 やる時はやりましょう。

■自重する心
 引く時は引きましょう。

■折れない心
 「自己責任」なので、車が壊れても泣かない。

あれば安心

■布ガムテープ&ビニールテープ(こちらで用意します)
 接触などのバンパー外れやちょっとした応急処置に便利。
 ビニールテープは幅広な透明タイプを選べば、ガラスのヒビ割れにも貼れます。
 布ガムテープ&ビニールテープ

■ごみ袋(こちらで用意します)
 ゴミは持ち帰りましょう。
 
■ジャッキ
 タイヤ交換や脱輪時のサポートツールとしても活躍してくれて使い方は色々。
 携帯用ガレージジャッキを積んでおけば、機動力はさらにアップ。
 KYBシザーズジャッキ

■スペアタイヤ
 できれば車載のテンパーではなく、通常サイズのタイヤを2本は用意したい。
 パンク時にもセットで交換でき、機械式LSD装着車でも一安心。
 スペアタイヤ

■工具一式
 10〜19番までのソケットレンチにプラス&マイナスドライバーあたりは欲しいところ。
 さらにハンマーと十字レンチがあれば安心です。
 工具一式

■牽引ロープ
 トラブルで自走できなくなった愛車を引っ張ってもらうために必須のアイテム。
 自分のためにも友達のためにも1本は積んでおきましょう。
 牽引ロープ

■水&エンジンオイル
 どちらも1リッター程度でOK。
 万が一オイルやLLCが漏れた時などにつぎ足してやることで、ちょっとした移動程度なら対応できます。
 南アルプス天然水&MOTUL

■軍手
 なにかと作業する際に重宝するのが軍手。
 素手では触れないような場合でも軍手があれば大丈夫なことも多いです。
 革タイプならさらに◎
 ミタニコーポレーション PRO FRAMER

■エアゲージ
 タイヤの空気圧は、冷間と温間で大きく変化します。
 その調整のためにも、またトラブルを発見するためにも用意していれば安心。
 大橋産業

■ブレーキパッド
 常に残量チェックしていても、ハードに走ればブレーキパッドは大きく減ってしまいます。
 使い古しでも積んでおくだけで帰り道も安心。
 winmax

■パーツクリーナー&CRC
 パーツクリーナーはちょっとしたパーツ洗浄や手の汚れを落とすなど、あれば何かと便利。
 CRCは焼きついたボルトを緩める際に有効です。
 KURE&WAKO'S

■鉄パイプ(1m弱)
 ゆがんだフェンダーを押し戻したりボンネットのつっかえ棒にしたりと使い方はいろいろ。
 もちろんケンカに使うワケではありません!
 鉄パイプ

■スペアパーツ
 シルビアならタイロッド、のような具合に車種ごとにトラブルが起こりやすいアイテムを積んでおけば何かと安心。
 プラグなんかも有効。
 ドライブシャフト

 

inserted by FC2 system